kdotk couture by Pecora Ginza

Hand Embroidery and Couture Garments for Ladies

kdotk couture by Pecora Ginza

Hand Embroidery and Couture Garments for Ladies

...

how to order

...

コンサルティング後の流れについては

下記をご覧ください

kdotk coutureでのクチュールオーダーは、

コンサルティングからスタートいたします。

コンサルティングは

① ペコラ銀座にて

② 訪問にて

*訪問の場合、東京都外については応相談となります*

行っております。

ご予約は

ペコラ銀座にお電話 03-3535-6465

...

PECORAGINZA

ペコラ銀座

東京都中央区銀座4-3-2 清水ビル3F

東京メトロ銀座駅より徒歩7分ほど

...

または下記のフォームよりお願いいたします。

フォームからご予約の場合は通常2、3営業日以内でのご返信をいたします。

...

the process

...

1. Consultation 

kdotk coutureのクチュールオーダーは、

対面でのコンサルティングからはじまります。

想い描いているお洋服のイメージやデザイン、

着用されるシーン、こだわりなど、

ご希望をお聞かせください。

状況によって異なりますが、この際に生地の提案をさせていただく場合もございますし、コンサルティングを行なった上でご希望のデザインにふさわしい生地や素材を探させていただいてから、後日ご提案させていただく場合がございます。

また、ご希望の内容やコンサルティングの状況にもよりますが、コンサルティングの段階前後でデザイン画を作成させていただくこともございます。

コンサルティングの進行方法や状況は個々様々となり、一度のコンサルティングからオーダーを進めらる場合もあれば、初めてのコンサルティングから何度かやり取りを経てからオーダーを進めていく場合がございます。

いずれにしてもクチュールオーダーの出発点となりますコンサルティングでありますので、対面での対話を、丁寧に、大切に、進めさせて頂きたい所存であります。

2. Measurements

初回コンサルティングの日に採寸をいたします。

3. Toile Fitting

トワルフィッティングを行います。

場合によりますが、通例では別生地でトワルを作成し、デザインやフィット感、シルエットなどを確認し、ご希望をお聞きしながら全体的に修正して参ります。

4. Handcrafting the Garment

トワルフィッティングを終え、

最終的なパターンを作成し、

生地を裁断する準備などをいたします。

生地を手裁断し、お洋服の仮縫いを組み立てていきます。

デザインにより、刺繍やビーズワークなどもこの段階からはじまります。

5. First Fitting

仮縫いをいたします。

デザインによって仮縫いは1〜3回行います。

この段階でフィット感の確認、細かい修正を行ないます。

6. Final Touches

仮縫いで確認した修正をし、お洋服を仕上げます。

7. Final Fitting & Delivery

完成したお洋服をフィッティングし、納品いたします。